子どもが夢中

大人が癒される

自然の中で家族時間

racine home harie

racine home harie

ラシーヌホーム針江とは

針江の魅力発信

湧き水があふれ、自然と人々の息づかいが
感じられる水の郷・針江。
ラシーヌホーム針江では、日本の原風景が広がる
この地で、四季折々の美しい風景とともに、
自然の恵みを五感で味わうことができます。

子どもの豊かな笑顔

湧き水にふれ、遊び、学び、感じる時間。
自然の中でのびのびと過ごすことで、
心も体ものびやかに育まれます。
ラシーヌホーム針江でしか味わえない体験が、
子どもたちの好奇心を育み、
のびやかな笑顔を生み出します。

べる・ぶ・まる

食べる

湧き水が育む、滋味あふれる味わい。
清らかな水で育った地元の食材をふんだんに
使い、旬の恵みを味わう贅沢なひとときを。
ここでしか味わえない、
針江ならではの美味しさをご堪能ください。

遊ぶ

ラシーヌホーム針江の庭は子どもたちにとって
格好の遊び場です。
魚つかみや鯉の鑑賞など、いつ来てもらっても
自然と触れ合うことができます。
外遊び用の遊具を多く揃えています。
雨の日用にボードゲームもございます。

泊まる

当ホテル自慢の「しょうずの湯」は、
透明度の高い針江の湧き水を使用。
肌に優しく、湯に浸かると美しい青色が
輝きます。
自然の恵みに抱かれながら、深呼吸して
日常を忘れる癒しの時間をお過ごしください。

racine home harie

racine home harie

100年の銘水で醸造した
ここだけにしかないビール

TAKASHIMA BREWERYは、
高島の大地のめぐみと山とびわ湖、
針江の豊かな湧き水でつくる小さな醸造所です。
生水の郷の清廉な湧水で、
やわらかく豊な味わいのビールを醸造しています。

針江生水の郷

清らかな湧き水「生水」

針江生水の郷は、清らかな湧き水
「生水(しょうず)」 が豊かに湧き出る、
水と共に生きる里です。
澄み切った湧き水が流れ、緑豊かな里山や琵琶湖の
景色が広がるこの地では、四季折々の自然を
満喫できます。

独自の水文化「川端」

この地には、湧き水を生活に活かす独自の水文化、
「川端(かばた)」 があります。 生活用水として使うだけでなく、魚を飼い、
水を浄化しながら循環させるという、
自然と調和した知恵が受け継がれています。

アクセス

〒520-1502 滋賀県高島市新旭町針江235

TEL : 0740-20-6570

受付時間 AM11:00~PM7:00(休館日を除く)

【車でのアクセス】

国道161号「新旭ランプ」から約3分

京都方面から(約1時間15分)

国道1号 → 国道161号に入り北上、
「新旭ランプ」で側道におりて
北上700m(約3分)

今津方面から(約15分)

国道161号から側道に入り、コスモ石油のところでUターン

駐車場完備

当旅館敷地内に無料の駐車場
(普通乗用車で15台可)
がございます。
ご到着の際には、玄関前までお越しください。
スタッフが誘導又はお預かりをさせていただきます。

<大型バスでお越しの方>

バスでお越しの場合は、
お問い合わせください。

【電車でのアクセス】

新旭駅より送迎をご希望の方へ

車での送迎が可能ですが、
事前に電話予約が必要です。
メール等、電話以外のお申し込み、
当日のお申し込みはお受け致しかねます。
また、繁忙時等、諸般の事情により
お受けできないことがあります。

  • ※新旭駅以外の場所への送迎は、
    距離に関わらず有料対応
  • ※基本的に夕食対応時(17:00~20:00)、
    朝食及びチェックアウト対応時(7:00~10:00)
    及び20:00以降の送迎はお受けできません。
  • ※平日は送迎のご要望をお受けできない場合が
    多いので、タクシーなどのご利用をお勧めします。

【自転車でお越しの方】

敷地内に駐輪場があります。
サイクルラック完備しています。
空気入れ、メンテナンス工具もご用意しております。

よくある質問

Q.

喫煙スペースはありますか?

A.

はい、屋外に1箇所スペースを設けております。館内は全て禁煙になっております。

Q.

食事や飲料品の持ち込みは出来ますか?

A.

大変申し訳ございませんが、当館への食物・飲料の持ち込みは禁止させて頂いております。
※乳幼児の離乳食は持ち込みいただけます。
持ち込みされた場合、持ち込み料を頂戴する場合がございますので、予めご了承下さい。
館内の自動販売機、売店でも飲料等の販売しておりますので、どうぞご利用下さいませ。

Q.

クレジットカードは使えますか?

A.

下記のカードがご使用いただけます。

Q.

カーナビゲーションに登録されていないようなのですが....

A.

新しい施設のため登録されていない場合がございます。
出てこない場合は、”滋賀県高島市新旭町針江237”で検索ください。(お向かいの建物の住所になります)

Q.

宿泊時の食事の時間は?

A.

それぞれ下記の間でお選びいただけます。
ご夕食 17:00~20:00(19:30ラストオーダー)
ご朝食 7:00~9:00(8:30ラストオーダー)

Q.

事前に荷物を宅配便で送ることはできますか?

A.

はい、送っていただけます。
※休館日には受け取ることができませんのでご注意ください。
休館日につきましてはトップページのカレンダーをご参照ください。
※貴重品、こわれもの、生ものはお断りしております。

Q.

キャンセル料は発生しますか?

A.

キャンセル料については以下のとおりです。

  • 4日前以前

    …キャンセル料無し
  • 3日前~

    …宿泊料金の30%
  • 前日

    …宿泊料金の50%
  • 当日

    …宿泊料金の100%

※直前でのキャンセル(キャンセル料が発生する状態)をされた場合、
再度予約されても、こちらから予約を取り消す場合がありますことご了承ください。

Q.

タオルのレンタルはありますか?シャンプーなどの備品はありますか?

A.

タオル類は有料でレンタルができます。
シャンプーなどの備品はございます。

Q.

宿泊の場合は入浴料が必要ですか?タオルなどはついていますか?

A.

ご宿泊のお客様はご宿泊代に入浴料が含まれております。
タオルも無料でついております。

Q.

洗濯機、乾燥機はありますか?

A.

洗濯機はあります。乾燥機はございません。
100円/1回でご利用いただけます。ご利用を希望のお客様はスタッフまでお声掛けください。

Q.

いかだくだりは無料でできますか?

A.

はい、無料です。いかだを貸し出しますのでフロントまでお問い合わせください。

Q.

魚つかみは無料ですか?

A.

はい、無料です。庭に網を置いていますのでご自由にお使いください。
自然のものなので、どんな魚がいるかは時期によって変わります。
※焼いて食べる魚つかみ体験につきましては有料になります。
価格は時期によって魚の種類が変わるので、お問合せください。
準備がございますので1週間前までにご予約ください。

お問い合わせ

ラシーヌホーム針江

〒520-1502 滋賀県高島市新旭町針江235

TEL : 0740-20-6570

受付時間 AM11:00~PM7:00(休館日を除く)

【営業時間】

<しょうずレストラン>

11:00~13:30 17:00~20:00

※土日のみ営業(お客様のいない場合は定休)

<マイコショップ>
11:00~20:00
<しょうずの湯>

11:00~16:00 (最終受付 15:30)

※現在日帰り入浴は臨時休業中です。

<ご宿泊>

チェックイン  15:00~(20:00最終受付)

チェックアウト 10:00

【休館日】不定休